湘南美容クリニックでハイドロジェントル(ハイドロピーリング)初体験!効果を検証!

医療脱毛

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

湘南美容外科でハイドロジェントルという機器を使ったハイドロピーリングを初体験!この施術は、水流を使って角栓や毛穴の黒ずみ、古い角質を取り除くフェイシャルクリーニング治療。ケミカルピーリングより刺激が無いことがメリット。毛穴汚れが気になるアラサー女子のハイドロピーリング初体験は?

  1. 1.湘南美容外科のハイドロピーリングが気になるあなたへ
  2. 2.湘南美容外科でハイドラフェイシャルは受けられる?
  3. 3.ハイドロピーリング・ハイドラフェイシャル・ハイドロジェントルの違いは?
  4. 4.湘南美容外科のハイドロピーリングは水流を使って肌の汚れを除去
    1. 1)ピーリングとクレンジングを同時に行える
    2. 2)2種類のピーリング剤で老廃物も皮脂汚れもすっきり落とす
  5. 5.湘南美容外科のハイドロピーリングは試しやすくわかりやすい料金設定
  6. 6.湘南美容外科のハイドロピーリングの副作用やダウンタイム
    1. 1)起こりえる副作用は赤みや乾燥
    2. 2)ダウンタイムはほとんどない
    3. 3)妊娠中や薬剤にアレルギーがある方は受けられない
  7. 7.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)の口コミ・評判は?
    1. 湘南美容外科のハイドロピーリングの良い口コミ
    2. 湘南美容外科のハイドロピーリングの悪い口コミ
  8. 8.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)の効果検証レビュー! 
    1. 検証者のプロフィール
    2. 総合評価と評価ポイント
    3. HPの見やすさ:4点
    4. 価格の明朗性:5点
    5. 受付スタッフの対応:5点
    6. 施設の清潔さ:5点
    7. カウンセリングの充実度:3点
      1. 診察が早く疑問が残る点も
      2. 質問には適切に回答。話し方も丁寧
    8. 施術時の医師の対応:5点
    9. アップセル&クロスセルの強引度:4点
    10. アフターケアサービスの充実度:4点
    11. 顧客サービス:4点
    12. 待ち時間:3点
    13. 施術の効果:毛穴の黒ずみが取れツルツルに。小じわへの効果は不明
      1. 再施術に関して:夏にはまた積極的に受けたいと感じた
    14. 医師の診断への積極的な関与:丁寧だが少し駆け足
    15. 施術の痛み・副作用:ほとんど気にならないので心配不要
    16. ダウンタイム:少し乾燥する程度
    17. 全体満足度:3.8点
  9. 9.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)をお得に利用する方法3選
    1. 1)SBCポイント会員制度 
    2. 2)LINE友だち追加で値引きチケット
    3. 3)湘南美容外科公式アプリからクーポンあり 
  10. 10.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)に関するQ&A
    1. Q1.施術の効果は何回目から出ますか?
    2. Q2.「毛穴が広がる」という口コミを見たのですが…
    3. Q3.効果はいつまで持続する?おすすめの頻度は?
  11. 11.まとめ

1.湘南美容外科のハイドロピーリングが気になるあなたへ

「最近ちょっとお肌がくすんできた」

「毛穴の角栓をスッキリさせたい」

そんな方に人気な最近SNSで話題の「ハイドラフェイシャル」。注射もメスによる切開もないフェイシャルクリーニング治療なのでリスクが少なく、はじめての美容医療におすすめのメニュー。

家の近くで気軽に受けられないかと調査してみると、全国に120院以上を展開するクリニック湘南美容外科に、ハイドラフェイシャルと同じ効果を得られるハイドロピーリングがありました!

そこで今回は、湘南美容外科のハイドロピーリングの概要だけでなくネットでの口コミも徹底調査。公式HPだけでは分からない、利用者のリアルな声を紹介します。また、実際に美容マニアが施術を受けて検証レビューも行いました!

化粧品だけのスキンケアやエイジングケアで結果が出ず悩んでいるなら、お近くの湘南美容外科で最新の美容医療の力を確かめてください。

セルフケアできる美肌対策の限界突破が可能になりますよ!

2.湘南美容外科でハイドラフェイシャルは受けられる?

結論からいうと湘南美容外科ではハイドラフェイシャルは受けられません。

しかし湘南美容外科ではハイドラフェイシャルに類似した、「ハイドロピーリング」というメニューが受けられます。

ハイドロピーリングとハイドラフェイシャルはどちらも水流を使ってクレンジングや吸引し、肌の汚れを取り除くという点で、施術の内容は大きく変わりません。また、期待される効果もほとんど同じです。

ハイドロピーリングとは、

  • クレンジング
  • 毛穴吸引
  • 保湿
  • 美容液導入
  • 保護

を同時に行える美容トリートメントメニューです。

従来のケミカルピーリングは薬剤による肌への負担がかかる場合もありましたが、ハイドロピーリングとは肌荒れや乾燥などのダメージを抑えた新しいフェイシャルクリーニング治療です。

ウォーターピーリング、モイスチャーピーリングともいわれます。

3.ハイドロピーリング・ハイドラフェイシャル・ハイドロジェントルの違いは?

「ハイドラフェイシャル」と「ハイドロジェントル」は正確にはマシンの種類の名称ですが、俗称として「ハイドラフェイシャル」と呼ぶこともあるようです。

「ハイドラフェイシャル」はアメリカ製の機器で薬剤もアメリカのものを使用します。

一方、「ハイドロジェントル」は韓国製の機器で、湘南美容外科ではハイドロジェントルを使っています。

「ハイドロピーリング」は、湘南美容外科や品川スキンクリニックなどで使われる施術名です。

一般的な解釈として、水流を使ったマイクロダーマアブレーション(物理的研磨)とケミカルピーリング、美容成分導入の3つの作業を1台で行う施術をハイドロピーリングと呼び、それができるマシンがハイドラフェイシャルやハイドロジェントルがわかりやすいと思います。

ただし、マシンによって少し特徴が異なったり、導入する薬剤に違いがあるため、合う合わないがある可能性があります。

ちなみに、品川スキンクリニックのハイドロピーリングのマシンは、「デュオハイドロジェン」です。

4.湘南美容外科のハイドロピーリングは水流を使って肌の汚れを除去

ここからは、湘南美容外科のハイドロピーリングの特徴を詳しく解説します。

1)ピーリングとクレンジングを同時に行える

湘南美容外科のハイドロピーリングは、2つのケアを同時に行うので洗浄力が高く、小鼻の黒ずみやざらつきの集中ケアに適しています。

特殊なチップと強力な水流で、毛穴の奥の汚れや余分な皮脂をすっきりとクレンジング。さらにピーリング液を流すことで古い角質をはがし取ります。

従来のケミカルピーリングでは古い角質を薬剤で溶かす方法でしたが、水流を使うことで吸引まで行えるので肌への負担が少なくなりました。

2)2種類のピーリング剤で老廃物も皮脂汚れもすっきり落とす

ピーリング剤は水溶性と脂溶性の2種類を使用したモイスチャーピーリングで、優しく汚れを落とします。

水溶性のAHAピーリングはグリコール酸・乳酸が主成分。肌への刺激が少ない点が特徴です。老廃物を除去し、角質を溶かす効果でお肌に透明感を与えます。

脂溶性のBHAピーリングの成分はサリチル酸やラクトピオン酸で、皮脂や黒ずみを取り除きます。ニキビや毛穴引き締めにも効果が期待できます。

これらの成分は、ケミカルピーリングでも使う成分です。

5.湘南美容外科のハイドロピーリングは試しやすくわかりやすい料金設定

湘南美容外科のハイドロピーリングは、対象部位の大きさに応じて2段階のわかりやすい料金設定です。

顔は小さい方の対象範囲なので、11,000円(税込)と価格なので気軽にトライできる点がうれしいですね。

背中やヒップなども大きい範囲でも施術できるので、気になる方はまず顔などで効果を実感してから受けてみてはいかがでしょうか。

対象範囲対象部位1回の価格(税込)
顔・首(顎下~鎖骨)・手の甲・足の甲・うなじ・乳輪・かかと11,000円
デコルテ・背中上・背中下・腰・ヒップ・大腿前面(片足)・大腿後面(片足)・膝小僧・下腿前面・下腿後面・脇・肘下・肘上・胸・お腹22,000円

6.湘南美容外科のハイドロピーリングの副作用やダウンタイム

ハイドロピーリングやハイドラフェイシャルは、副作用やダウンタイムがほとんどないといわれています。

しかし個人差がありゼロではありません。十分に理解しておくことが重要です。

また、刺激を与えると悪化するリスクのある肝斑がある部位には特に注意を払いましょう。 

1)起こりえる副作用は赤みや乾燥

ピーリング薬剤の影響で、術後に赤み、ほてり、かゆみ、ピリピリ感、乾燥などが起こる場合がありますが、ほどんどの方がすぐに落ち着きます。

ただし長い場合は1~2週間続くことがあります。症状が治まらない時は、できるだけ速やかに施術を受けたクリニックを受診しましょう。

術後、肌はデリケートで乾燥や日焼けをしやすい状態です。いつもより念入りに保湿と紫外線対策することが副作用を抑えるコツです。

2)ダウンタイムはほとんどない

ハイドロピーリングはメスで切ったり、針を刺したりしないので、肌への負担が少ない治療として人気のメニューです。初めて美容医療を受ける方にもおすすめです。

術後の経過には個人差がありますが、腫れたり強い痛みが続くようなダウンタイムはほとんどありません。お仕事や育児でまとまった時間が取れない忙しい方にも適しています。 

3)妊娠中や薬剤にアレルギーがある方は受けられない

以下の方は、医師の診断により、施術を受けられない場合があります。

  • 使用薬剤にアレルギーがある方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 顔に金の糸が入っている方
  • フラクショナルレーザーの施術を受けた直後の方
  • 過度な日焼けをしている方
  • 傷や炎症、膿の溜まったニキビ、ヘルペスなどの症状がある方

この他、健康状態やお肌の状態によっても施術が不可な場合もあります。

既往歴や治療中の病気がある方、そのほか不安や心配がある場合は、術前のカウンセリングできちんとドクターと相談してください。

7.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)の口コミ・評判は?

ここからは、実際に湘南美容外科でカウンセリングや施術を受けた方の口コミ・評判を見てみましょう!

「肌が明るくなった」「丁寧な対応でリラックスできた」という良い口コミが多い中、「カウンセリングが威圧的」「待ち時間が長い」などの気になる悪い口コミも見つかりました。

湘南美容外科のハイドロピーリングの良い口コミ

良い口コミ

硬くなった角質が取れて、肌が明るくきめ細かくなった気がします。感想するので、自宅のイオン導入をすると、とても調子がいいです。
美容医療の口コミ広場


フォトとピーリングをしました。初めてですが、丁寧に対応して頂いて、リラックスして受けることができました!
Googleマップ


あべの院に初めて行きましたが受付〜カウンセリングまでスムーズでカウンセリングもとても親切、丁寧で分かりやすかったです。サロンもとても綺麗で、どのスタッフさんも接客が丁寧で大変良かったです。
Googleマップ

湘南美容外科のハイドロピーリングの悪い口コミ

悪い口コミ

院長のカウンセリングがかなり威圧的な対応で苦痛でした。
Googleマップ


待ち時間がとても長かったです。施術とか色々な間で1時間はまたされました。
Googleマップ

8.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)の効果検証レビュー! 

施術に関する口コミには高評価な内容のものが目立ちましたが、カウンセリングや待ち時間についての悪い口コミの真相も気になると思います。

そこで、実際に湘南美容外科でハイドロピーリングを受けて効果検証レビューを行いました!

接客態度やクリニックの清潔感、施術の痛みや効果など、詳しくレビューしていきます。これを読めばイメージが湧きやすいはずですよ♪

検証者のプロフィール

29歳・女性・子育てで休職中の一児の母美容医療経験なし(今回が、初体験)年齢を重ねるごとに毛穴の開きが気になっています。
  • 今回利用の医院・コース:湘南美容クリニック大阪梅田医院 ハイドロピーリング
クリニック名湘南美容クリニック大阪梅田医院
住所〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町1-27ABCマート梅田ビル6階
診療時間10:00~19:00
電話番号0120-5489-91
施術内容ハイドロピーリング水流を活用して古い角質や角栓を除去するピーリングです。全顔に施術を受けました。
施術料金※自由診療11,000円(税込)
リスク・副作用レーザーや薬剤により発赤、熱感、痒み、痛み、ピリピリ感、乾燥が生じます。これらは1~2週間程続くことがあります。
対処法時間の経過と共に改善します。

総合評価と評価ポイント

  • 総合評価

3.8点

  • 評価ポイント
  1. HPの見やすさ
  2. 価格の明朗性
  3. 受付スタッフの対応
  4. 施設の清潔さ
  5. カウンセリングの充実度
  6. 施術時の医師の対応
  7. アップセル&クロスセルの強引度
  8. アフターケアサービスの充実度
  9. 顧客サービス
  10. 待ち時間
  11. 施術の効果
  12. 医師の診断への積極的な関与
  13. 施術の痛み・副作用
  14. ダウンタイム
  15. 全体満足度 
HPの見やすさ 4
価格の明朗性 5
受付スタッフの対応 5
施設の清潔さ 5
カウンセリングの充実度 3
施術時の医師の対応 5
アップセル&クロスセルの強引度 4
アフターケアサービスの充実度 4
顧客サービス 4
待ち時間 3
全体満足度 3.8

HPの見やすさ:4点

求める情報にたどりつきやすく、必要な情報はしっかり載っています。ただ、施術名がわかっていたら検索できるのですぐに目的のページにたどり着けますが、悩み別で検索する場合、施術の種類や情報が大量にあり少し見にくいと感じるかも知れません。

また、施術に関するメリットやデメリットが同じところに明記されている点も安心できて良いですね。Web予約の際には会員登録が必要で、その際に名前や住所を入力したにもかかわらず、実際に候補日を入れて予約した後の問診票にも再度入力しなければいけないのが手間だと感じました。

価格の明朗性:5点

美容クリニックでは、HPに載っているプランではなく別の高額なプランを勧められることがあると聞いていたので不安でしたが、まったくそんなことはありませんでした。

HPに記載されていない価格の施術を案内されることもありませんでしたし、HPに記載の料金や電話で問い合わせたときに教えてくれた料金と、実際に支払った料金に差異はありませんでした。HPには部位別に価格が明記されているので、安心して受けられます。

受付スタッフの対応:5点

始終対応が丁寧で、また行きたいと思えました。目を合わせ笑顔で挨拶してくれ、話し方も優しく丁寧で好感が持てます。カウンター内でのスタッフ同士の会話が気になるクリニックもあるのですが、今回の検証ではスタッフ同士の雑談もなくそれぞれ業務をこなされていました。

 皆さん制服を着用し、メイクは派手すぎず、髪をまとめていて清潔感がありました。どの方も話し方がとても丁寧で笑顔で対応してくれるので緊張も和らぎます。部屋を移動するときにすれ違った方も、皆さん笑顔で挨拶してくださいました。

施設の清潔さ:5点

院内は、白と黒を基調としたシックな内装で、ゴミもなく綺麗に清掃されていて、とても清潔感がありました。トイレや個室も綺麗です。特にトイレは鏡が多く用意されていて、使いやすいと感じました。

また、多くの人が使うため汚れがちなメイクルームも、髪の毛が落ちていたり洗面所が水で濡れていることもなく気持ちよく使えます。ヘアアイロンがなかったので、メイクルームに完備されていれば施術後の身だしなみの際に便利だと感じました。

カウンセリングの充実度:3点

話し方は丁寧で笑顔もあったので気持ちよく受けられました。しかし、目的の施術以外の悩みを相談するとパッと見ただけで早口で答えられ、疑問が残る点も。

カウンセリングについて、詳しく説明していきます。

診察が早く疑問が残る点も

医師がカウンセリングをしてくださいました。まず悩みを聞かれたので、毛穴や顔の汚れが気になるためハイドロピーリングを受けたいと伝えたところ、施術について説明してくれました。

それ以外の肌悩みも聞かれたためシミが気になると答えたところ、パッと見ただけでそばかすと言われました。触診も無く細か見ないでシミの種類を一瞬で判断できるのか少し疑問に感じてしまいました。とはいえ、話し方は始終丁寧で笑顔もあり、威圧感がないのは好印象です。もう少しゆっくり話してくれた方が、私のような美容医療初心者には安心感を与えるのではないかと感じました。

質問には適切に回答。話し方も丁寧

そばかすの治療にはハイドロピーリングに加えてフォトRFという光治療をすると薄くなると提案されましたが、そばかすだという診断に疑問があったので、今回は施術しようとは思えませんでした。

施術のメリットについてしっかり説明がありました。ハイドロピーリングはダウンタイムもデメリットもないので、それほど説明はありません。施術後に家で気をつけた方がいいことはあるか尋ねたところ、ピーリングはしないでくださいとわかりやすく答えてくれました。

カウンセリングの対応は普通というところですが、医師の方の香水の匂いがやや強く少し気になりました。匂いは感じ方に個人差があると思うので、それほど気にすることはないかもしれませんが。

施術時の医師の対応:5点

看護師に施術をしていただきましたが、非常に丁寧でコミュニケーションも取りやすく満足しています。はじめに施術についての説明がありますが、優しい笑顔で物腰の柔らかい話し方をされたのでリラックスできました。

施術の際は、どの部分から施術するか順番に伝えてくださり、痛みについても確認がありました。ハイドロピーリングとハイドラフェイシャルの違いを尋ねた際も、基本的には同じで機械の違いであること、湘南ではハイドロピーリングのみ行っていることなどを、こちらの不明点が残らないように回答してくれました。施術前後の写真撮影にも快く対応してくださり、気持ちよく施術を受けられました。

アップセル&クロスセルの強引度:4点

セールストークは一切なく、嫌な気持ちになることはありませんでした。ピーリングの後は乾燥しやすいのでイオン導入をおすすめしているという話はありましたが、強く勧めてくることはなく、こちらのことを考えて提案してくれている様子でした。 

薬剤や、気になるといっていたそばかすに対する施術(フォトフェイシャルやフォトRF)の料金も一緒に出して、「今後治療を受ける際はこういったものを検討してみてください」と提案されましたが、強く勧めることは一切ありませんでした。「受けますか?」と聞かれることもなかったのが好印象です。

アフターケアサービスの充実度:4点

メイクルームはプライバシーに配慮された設計で、清潔感もありました。洗面台は1つずつ区切られており、ヘアバンドやヘアゴム、清潔なタオル(紙)も用意されているので使いやすいです。 

ただ、メイクルームに化粧水や乳液、日焼け止めはなく、オールインワンジェルだけだったので、もう少し基礎化粧品が充実していると嬉しいと感じました。乾燥肌の人や、こだわりがある人は持参した方がよいかも知れません。

顧客サービス:4点

ポイントサービスや各種割引サービスはありますが、次回予約割引のようなものはありません。支払い方法は、現金・クレジットカード・ビットコイン・デビットカードから選べます。分割払いやローンも可能なようでした。

最近ではビットコインを使う人も増えているので、ニーズに合わせて取り入れているのはさすがだと感じました。また、楽天ポイントが貯まるのも個人的には嬉しいポイントです。

待ち時間:3点

予約時間きっちりの時間に来院しましたが、受付を待っている方が何名かいて、数分待ちました。受付後、医師のカウンセリングまで5分程度待ち時間がありました。

医師のカウンセリング後、再度スタッフから金額や施術についての説明を受けるのですが、それまで20分程度かかり、少し長いと感じました。もう少しスムーズだと忙しい中でも受けやすいと思います。

施術の効果:毛穴の黒ずみが取れツルツルに。小じわへの効果は不明

HPに記載がある通り、肌に蓄積された汚れや毛穴の黒ずみが取れた実感があります。実際に肌の触り心地がツルツルになったので、効果があったんだと思います。とはいえ、はじめにスタッフや看護師さんから説明があった通り、見た目に劇的な変化はありません。 

また、HPにはリフトアップや小じわの改善と記載がありますが、その変化もわかりませんでした。肌の汚れをスッキリ落とした後に美容成分を浸透させることを数回続けることで、肌の状態がよくなっていくと聞いていたので疑問には思いません。

再施術に関して:夏にはまた積極的に受けたいと感じた

個人的には、脂性肌ではなく乾燥肌で、毛穴の汚れもそれほど気になるわけではありません。そのため、頻繁にハイドロピーリングを受けたいかと言われれば悩みますし、特に冬は必要ないかなと感じました。

とはいっても、夏場には皮脂でべたついて汚れも溜まりやすいので、再度施術を受けるとツルツル肌をキープできそうです。毛穴の汚れも綺麗になるので、毛穴の黒ずみや皮脂による毛穴の開きが気になる友人におすすめしたいと思います。

医師の診断への積極的な関与:丁寧だが少し駆け足

はじめのカウンセリングは医師がしてくれました。こちらの質問にも丁寧に答えて下さり良い印象を受けました。しかし、少し早口で急いでいる印象を受けたので、もう少し他の悩みに対しても詳しくアドバイスをしていただけたら安心感があったと思います。

特に、初めての美容医療である私はその点が気になりました。

施術の痛み・副作用:ほとんど気にならないので心配不要

ハイドロピーリングはメスや注射で肌を傷つけないため、気軽に受けられる施術だと聞いていましたが、実際に受けたところ本当にその通りでした。施術中は少しヒリヒリ感があるものの、痛みというほどではありません。なんとなく汚れが落とされている感じがあって心地よかったです。

ダウンタイム:少し乾燥する程度

施術後の痛みやダウンタイムもありません。医師から説明があったとおり乾燥が少し気になりましたが、保湿をしっかりすれば問題ありません。術後すぐにメイクもできるので、忙しい人も受けやすいのではないかと感じました。

全体満足度:3.8点

効果に関しては、毛穴や肌の汚れが一掃され、ツルツルになったと感じます。一方で、小じわやリフトアップ効果は1回の施術では感じられませんでした。施術の痛みやダウンタイムがほとんどないため、美容医療初心者の方にもおすすめできます。

クリニックの印象としては、スタッフや看護師さんが笑顔で丁寧に対応してくださり、押し売りもまったくなかったのが好印象です。医師の方も少し急いでいる様子で早口ではありましたが、質問にはしっかり答えてくれました。院内も清潔感が保たれており、気持ちよく通えます。

人気クリニックだけあって患者が多く、予約時間通りに来院しても医師の診察からカウンセリングまで待ち時間が長かったのが気になるポイントです。時間に余裕を持って来院した方がいいと感じました。全体の満足度は高く、ハイドロピーリングに興味がある人は一度試してみる価値があると思います。

9.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)をお得に利用する方法3選

どうせならばお得に利用したいですよね。

湘南美容外科の価格は良心的でリーズナブルなことで有名ですが、さらに安くなる仕組みがありますよ。

1)SBCポイント会員制度 

湘南美容外科では支払った代金に応じて、1ポイントが1円として使えるポイント会員制度を導入しています。

施術を受けるごとにランクが上がり、ポイント還元率がどんどん高くなるお得なシステム。

支払い以外でも誕生日や友だち紹介などでもポイントがたまり、お得に施術を受けられます。

2)LINE友だち追加で値引きチケット

湘南美容外科のLINE公式アカウントを友だち追加すると、もれなく500円チケットがもらえます。

LINE限定の案内「今月の目玉!対象治療」などの最新のお得な情報も入手できるので、ぜったいに見逃せませんね!

3)湘南美容外科公式アプリからクーポンあり 

湘南美容外科の公式アプリは、ダウンロード必須です!公式アプリとLINEを連携すると、なんと3000円オフのクーポンがもらえますよ。

 キャンペーンやアプリ限定のお知らせもプッシュ通知でいち早く届きます。クリニックの登録や、メール相談も簡単にできる、とっても便利なアプリです。

10.湘南美容外科のハイドラフェイシャル(ハイドロピーリング)に関するQ&A

湘南美容外科のハイドロピーリングについてよくある質問をまとめました。さらに詳しい質問があればカウンセリングで不安を解消しておきましょう。

Q1.施術の効果は何回目から出ますか?

 効果の感じ方には個人差があります。老廃物除去によるくすみ改善は、1回の施術でも効果を感じられる方もおられますが、5回程度繰り返して受けるとより高い効果が見込めます。

Q2.「毛穴が広がる」という口コミを見たのですが…

ハイドロピーリングは毛穴を広げることはありません。

今以上に毛穴を大きくしないようケアするので、繰り返して何度か受けると肌が引き締まりやすくなってきます。

毛穴に詰まった汚れや皮脂を除去するので、術後につまりがなくなると穴が開いたように見えて毛穴が広がったと感じることもあるようです。

Q3.効果はいつまで持続する?おすすめの頻度は?

個人差がありますが、効果の持続期間は1~4週間程度です。

肌のターンオーバーにあわせて月1~2回程度の頻度で受けるとより効果を期待できます。

複数回繰り返すことで健康な皮膚に生まれ変わり、肌悩みを解決に導きます。

11.まとめ

最近人気のハイドラフェイシャルは、ハイドロピーリングという施術で使うアメリカ製の医療機器です。

湘南美容外科では、ハイドロジェントルを使ってハイドロピーリングの施術を受けられます。

ハイドロピーリングのメリットは、痛みやダウンタイムがほぼなく、毛穴の汚れや黒ずみを一掃でき、ツルツル肌を目指せる点です。クリニックがはじめての人や忙しい人でも気軽に試せるでしょう。

体験・検証では待ち時間の長さが少し気になりましたが、スタッフや看護師の対応、清潔感などどれをとっても満足できる結果となりました。

顔の施術ならば11,000円という価格な点も湘南美容外科の魅力のひとつ。店舗数が多くポイントサービスも充実しているので、お得に便利に通える美容のかかりつけ医を探している人も要チェックです♪

湘南美容外科の技術を体験した方からは「もっと早くからはじめておけばよかった」という声が聞かれます。相談は無料なので、まずはカウンセリングで気軽に悩みを話してみてくださいね。

コメント